ホントの自分に気づくon-lineレッスン♪

    初めての方へはこちらがお勧め。当日「公開カウンセリングを受けたい」と希望する数名の方に、悩み、気がかり、もやもやなどを相談いただき、小倉がオープンカウンセリングでセッションを行います。オブザーバーは、他者のセッションを聴きながら「あたかも自分のこと」であるかのように気づきが起きる(流れ弾が当たる)ことでしょう。セッション後の質疑応答、小倉による理論、技法に関する解説あり。参加者全員には相談内容を他言しないよう守秘義務の確認をさせていただきます。 なお、公開ではない形で相談したい方は、別途、個人セッションをご検討下さい

ホントの自分 Authentic Self

    私たちは誰もがホントの自分として生まれてきます。しかし、大人になるに従って社会通念や常識、模範を鵜吞みにして、役割を演じるようになり、ホントの自分がわからなくなってしまうのです。

ホメオスタシス(恒常性維持機能)

    ホントの自分を生きている時、私たちはごく自然に正しい選択をします。木の根が水の方向に延びるように、体温や血液の濃度が一定に保たれるように、私たちは誰もがホメオスタシス(恒常性維持機能)を持っているのです。しかし、それはホントの自分である時だけ働きます。「べき論」Should-ismに縛られている時には働かないのです。

用いる心理療法

    <人間性心理学パラダイム>
    ・来談者中心療法 カール・ロジャース 1902-1994
    ・ゲシュタルト療法 フレデリック・パールズ 1893-1970
    ・フォーカシング指向心理療法 ユージン・ジェンドリン 1926-2017
    ・アドラー・カウンセリング アルフレッド・アドラー 1870-1937
    <認知理論パラダイム>
    ・認知療法 アーロン・ベック 1921-
    ・論理情動療法 アルバート・エリス 1913-2007
    ・解決思考ブリーフセラピー スティーブン・シェザー 1934-2007 他

参加費

    9千9百円(税込)/ 1回
    ※入金確認後、ZoomのIDパスワードをメールにてお伝えします。

開催日・お申込み

    9:30 開始 12:30 終了 *9:15 待機室入室可能
    申込者と同じ名前に表示名を変更し入室下さい。受付時に照合いたします。
    zoomはカメラオン顔出し必須でお願いいたします。
    【2023年】
    【2024年】
     *お申込み方法 ご希望の開催日をクリックいただくとお申込みサイトに移動いたしますので、そちらからお申込みをお願いいたします。
     *ペア割:これまでに気づきレッスンにご参加いただいた方が、初参加のお友達を誘ってご一緒に参加されると10%オフとなります。